5月15日(火)
お弁当
コロッケ弁当です。

晩ごはん
焼き魚
かぶときゅうりの浅漬け
トマトと青しそのマリネ
かぼちゃサラダ
**************************************************************************
生協のちらしに夏の節電グッズが載っていました。
いいなと思ったもの。
「サーモス ステンレスポット」
氷を入れておくといつまでも冷たいお水が飲めます。
先日温泉に行った時お部屋に置いてあったのですが、
前日に入れた氷が翌朝になっても融けないで残っていました。

ネットで買ったほうが安いです
爽快ドラッグは1,980円以上で送料無料です♪
これは買います!
たまーにクーポンサイトFestiValueで
爽快ドラッグ本店で使える500円分のクーポンが100円で売られているので、
それを使ったらもっとお得です!
私は既に購入済みなので残念です。
それと今年こそ節水シャワーヘッドを買おうと思います。
どれがいいか検討中。
あとチラシにはないけど、
熱中対策用に冷水スカーフ。
北国だって夏は暑い^^;
わが家はエアコンがないのでひたすら耐えるのみです。
それとソーラーランタンが欲しい。
夜はランタンで過ごそうと計画中。
ちょこっと投資して、長く使えたら節約・節電に繋がりそうです。
参加しています↓
