9月15日(木)
お弁当
ピーマンとハムの炒め物とポテトサラダです。
晩ごはん
お出かけして帰りが遅くなりました。
今日もまた焼き魚です。
副菜は完熟トマト・人参のバター炒め・焼椎茸です。
デザートはぶどうでした。
最近の考え事は娘の幼稚園のこと。
2つの幼稚園に絞ってはいるのですが、
どちらがいいのか悩む日々。
あと何回か幼稚園に行く機会があるので、
願書受付の11月1日までに考えます。
来年からいよいよ教育費がかかる我が家。
昨日は教育費の再計算をしてみました。
幼稚園代はいくら貯まったかな?・・・
現在のところ33万円。
来年の3月までに23万円ほど貯金できそうなので、
全部で55万円。
お給料からやりくりしなくても1年半は通えそうですが、
それだけじゃ足りないのでもっと貯金をせねば。
私が少し働いてお稽古代も稼がねばね。
ちなみに大学資金は今掛けている学資保険が満期になったら目標達成です。
共働き時代の私の貯金を娘の大学資金にしたので、こちらは早かった。
小学校・中学校にかかる教育費は私が働いて捻出する予定。
子供手当ては使わないで貯金しておこう。
これからだと中学卒業までに120万貯まる予定。
これは高校に通う費用にできるかな。
夫のお給料で老後資金を貯めます。
娘がもう少し大きくなったら働く予定。
雇ってくれるところがあるかどうかが問題ですが^^;
でも目標を持って頑張ります!
参加しています↓