8月20日(土)
お昼ご飯
昨日の晩ごはんもパスタでしたが、
またもやパスタです^^;
ホタテと白菜のクリームパスタを作りました。
シチュー・グラタンと作り方が同じで、
小麦粉・牛乳・水・無添加コンソメ・塩・コショーで簡単にできちゃいます。
晩ごはん
ホタテとスモークサーモンのちらし寿司です。
またまたホタテです(笑)
・*-・-・*・-・*・-・*・-・-*・-・*-・-・*・-・*・-・*・-・-*・-・*-・-・*・-・*・-・*・
7月のやりくり家計簿
()内は予算
食費28,226円(32,000円)
内訳 食材22,104円
米 2,830円
飲物 3,292円
日用品 2,661円(3,000円)
雑費 9,883円(10,000円)
計40,700円
残4,300円→やりくり貯金。
娘の誕生日とお盆の帰省費用は、
あらかじめ予算を立てているので、
やりくり家計簿には計上していません。
予算は毎月の積立と、前年度にやりくりして貯めたお金で作っています。
誕生日費用は毎月500円×12ヶ月=6,000円です。
7月は、通常なら雑費5,000円のところ1万円にして、
レジャーを楽しみました。
水族館や、日帰りでドライブしたり、
1万円あるとけっこう遊べますね。
近場で遊ぶことが多いので、
お昼は自宅で食べる。水筒を持っていく。
など、外食はしないようにしています。
8月も雑費を1万円にして、
もう少しレジャーを楽しみたいです^^
動物園・足湯・快速電車orバスでお出かけなど、
行けたらいいなと思います。
参加しています↓
PR