11月21日(月)
お弁当
残り物を詰めました。
晩ごはん
白米が余ったので炒飯にしました。
その他に、けんちん汁・大根とがんもの煮物・ほうれん草のおひたしです。
10月のやりくり家計簿 ※()内は予算
食費31,843円(32,000円)
食材25,947円(26,000円)
お米2,980円(3,000円)
飲物2,916円(3,000円)
日用品3,537円(3,000円)
雑費9,362円(10,000円)
---------------------------------
計44,742円
節約を意識しなかった1ヶ月でした。
給料日前日、食材費が2千円ほど余っていたのですが、
節約せずに使いました^^;
この他の出費
石油ファンヒーター(貯金)10,000円
TES保守料(積立済み)8,400円
マンションの修繕積立費が値上がりして、なんと今までの倍になりました!
管理費+駐車料金+修繕積立費に3万円以上も支払うことになります。
ローン返済後もこれが続くんですよね・・・
生きていくって、ホントお金がかかります。
今月からお財布の紐を引き締めてまた頑張ります!
雑費が1万円から5千円に減額です。
参加しています↓
PR